地元の人にも有名な春雨スープ屋さんをご紹介します。
スポンサーリンク
フーティウとは?
麺がフーティウ(Hu Tieu)。フーティウはベトナム南部で食べられている米麺で、半乾燥させてから裁断するためコシがあるのが特徴な麺のことです。
豚肉、豚ひき肉、レバー、海老などの海鮮、生のもやしやニラ、春菊、チャイニーズセロリ、レタスなどを、ちぎって入れて混ぜて食べるのも特徴です。
日本で言ううどん、そばみたいな感じでベトナムでは、北部はpho、南部はHu Tieuをよく食べるそうですね。
どこにあるの?
ここの角にあります。Hai Ba Trung からKayo coffeeを曲がる時に、路上にあるthe ローカル飯という感じの店です。
とても美味しく、そして大根が日本のおでんの大根と同じ味で感動しました(笑)
その他情報
駐在している日本人も大好きでどハマりしていた時期もありそうです。
夜遅く1時〜2時くらいまでやっている日もあるので、夜に小腹が空いた時にかなりいいですね。
- 価格 20,000 ~ 30,000 vnd
- おすすめ度 ★★★★★ (笑)

というわけでぜひ行ってみましょう!
スポンサーリンク
スポンサーリンク